RFIDで新サービスを創造しています。

 

非接触で様々なビジネスシーンが変わってきております。

自動改札や各種カードの非接触決済、棚卸や在庫管理など、

いまや様々な分野でRFIDの利用が進められております。

弊社は、そうしたRFIDが持つ非接触の利点を利用し、

新サービスの展開を行っております。

 

エリア検知センサー

エリアのセキュリティ対応が可能に

・エリアのセキュリティ対応を提案

・RFIDタグの有り・無しで関係者

 の判断を行います。

関係者以外立入禁止」の管理が

 可能になります。

・判断後、接点出力し、報知が出来ます。

・巡回対応等では、常に警戒対応が可能に◆クリックで移動

おもてなしサイネージ🄬

非接触・自動の言語変換対応

 ・海外への旅行で、母国語での案内は、

 とても嬉しい「おもてなし」です。

 弊社は、宿泊施設の鍵やイベント会場の

 チケットにタグ付きにし、各種案内の映 

 像表示器の言語をタグに登録れた言

 に非接触、かつ自動で変換する仕組みで

 す。◆クリックで移動

   ▮各種工事

鋼製建具工事(規格サイズ越え可)

・OAフロアの各種工事 ・床壁天井内装

・配管設備工事 ・外構工事 

・電気工事 ・防水工事 ・各種消防関連 ・金物製作 ・ゴンドラ工事 ・家具工事

・椅子張替え、等々

お気軽に、お声を掛けて下さい。

◆クリックで移動



NEWS

2025年  2 月  6日  「かながわ企業家オーディション2025」パシフィコ横浜開催に、「おもてなしサイネージ🄬」で登壇致します。

2024年 11月 12日  「エリア検知センサー」の特許が米国で国内移行手続きが認められ、特許登録されました。

          米国特許番号:12142131、特許日:2024年11月12日

2024年  2月   6日   「エリア検知センサー」の特許が中国で国内移行手続きが認められ、特許登録されました。

          中国特許番号:6687221号、特許日2024年2月6日

202312月  8日    公益財団法人  川崎市産業振興財団主催による第137回「かわさき起業家オーディション」で、主催者賞として、かわ  

          さき起業家賞を受賞し、関係団体賞3賞、会場応援賞を受賞しました。※青太字をクリックでリンク先に。

202312月  4日   エリア検知センサーの模倣対策として、意匠申請が登録第1759321号として登録されました。

20231010日   社名変更をしました。この度、株式会社C-t-iの社名を「株式会社ドゥーイノベーション」に変更しました。

         何卒宜しくお願い致します。 

 

2023年  614日  「エリア検知センサー」のRFIDモジュール関連が、総務省の工事設計認証を取得。(R201-200642 

 

2020年   815日   株式投資型クラウドファンディングで資本金を4,230万円に増資。

         (第一種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2957/株式会社FUNDINNO社から         

 

2015  721日   会社設立。